私は3年前から南魚沼市で暮らしています🏡
それまでは15年間、東京でずっと生活していました🏢
国分寺市⇒武蔵野市⇒三鷹市という中央線ライン🚃🍊
東京から南魚沼市への環境の変化には、
生まれ故郷とはいえ、いろいろな苦労した部分が
正直ありました。
「衣・食・住」全てにおいて、東京と南魚沼では違いました。
そんな私が地元に戻ってきて、3年前に驚いたことを
今回1つ紹介させていただきます。
南魚沼市の水道代が高すぎる
「水道代って、こんなに高かったけ❗❓」
って、まず最初に驚いた記憶が今もあります😱
水漏れしていないか、さすがに水道業者に連絡しましたもん😅
3年経った今でも、それは実際に感じています。
そもそも、なぜ水道料金の格差があるのか?
「東京で暮らしていた時と比べて、倍くらい高くなったんじゃ❗❓」
なんて思いました。
では、なぜ住んでいる地域で、料金格差が生まれるのでしょうか❓
水道事業は市町村によって行われるのが原則とされ、独立採算制が基本である。
利用できる水源の種類などの自然的地理的条件 、人口 ・産業の集積度などの社会的条件などの違いにより料金格差が生じる。
よくわからないけど、要は行政や事業団体が独断で決められるってことなのかな❗❓
そして、水道料金を決める時の基準となるものは、以下のようなところだそうです。
水源の水質が悪いと 浄水処理能力が高い浄水処理施設が必要となる。
1人あたりのコストが割高になり、地域差が出る。
という仕組みのようです。
では新潟県内の水道料金は?
こんなデータを見つけました📊👀
上記は9年前のものですが、当時はなんと
“新潟県内で南魚沼市が1番高かった”
そして、さらに調べてみると、現在も
“南魚沼市の水道料金は県内で1番高い”
ということがわかりました💦
次は他と比べてみましょう🔎
東京と比較してみた
どのくらい高いか、以前住んでいた東京都武蔵野市と比較してみました🔎
(+2,144円)
■下水道料金(トイレをはじめ生活排水)
(+2,625円)
私たちが毎月支払う月々の水道代(上水道+下水道料金)として計算すると、
南魚沼市では8,605円払うのに対して、武蔵野市では3,826円で済んでいたことになります。
※同じ水道料を使った場合
まとめ
今回は以上のことがわかりました。
という問題です💬
この点は次回にしますが、住んでいる私たちからしたら、
知っておくべき重要なことだと思います。
だって、南魚沼が誇れる美味しいお米と日本酒があるじゃないですか❗❓
清酒「八海山」「鶴齢」「高千代」や南魚沼産コシヒカリ🍶🌾
それって、全て美味しい水のおかげですからね。
水がすっごい美味しいから、その水を飲むために、
私たち地域住民は高いお金を支払っているのか❓💴
なんかおかしくないですか❗❓
別に料金を思いっきり下げて欲しいとか、言ってるんじゃありません。
ただイチ住民として気になるだけです。
南魚沼市の水が好きだから。
この心のもやもやが今後、少しでも解消され、
さらに美味しく水が飲みたいですも〜ん😆
今後、私のできる範囲で、少しずつ調査していけたらと考えています🔎
みなさんからの情報もお待ちしております📩
つづく
>>【続編】水道代が高い原因を調べたらわかった4つのこと
http://uonuma-niigata.com/minamiuonuma/life/704
[…] 先日、南魚沼の水道代が全国の中でも高いことを記事にしました📖 […]